vol.60【学・健康】自律神経と食事・薬膳・漢方〜「内側」から整える、食養生と東洋医学の知恵〜
- - 鍼仙人 - 高山 昌大
- 3月23日
- 読了時間: 5分
更新日:3月26日
「疲れが抜けない」「ストレスに弱くなった」「季節の変わり目に体調を崩す」 そうした不調は、自律神経の乱れだけでなく、 “内臓機能や消化力の低下”が関与していることも多くあります。
東洋医学では「内因(感情)」「外因(気候)」「不内外因(生活習慣)」が病の根とされ、 その中でも“食”は、生命活動の根本となる「気・血・津液(しんえき)」の源と考えられています。
今回は、鍼灸や整体と並行して行いたい、 自律神経を整えるための食養生・薬膳・漢方について詳しくご紹介します。
【1. 自律神経の乱れと「脾胃」の関係】
東洋医学では、消化器系(胃腸)のことを「脾胃(ひい)」と呼びます。 脾胃は“後天の本(こうてんのもと)”とされ、食べたものから気血を生み出す中心的な存在です。
脾が弱ると、気血が不足し、「心(しん)」の働きも不安定になりやすくなります。
→ 倦怠感、思考力低下、不眠、不安、胃もたれなど
また、現代に多い「肝気鬱結(かんきうっけつ)」—— ストレスによって気の巡りが悪くなる状態——も、脾胃の働きを妨げ、 自律神経症状を助長させます。
つまり、しっかり食べて、しっかり消化し、 気血を養うことが、自律神経バランスの土台になります。
【2. voyage.式・自律神経を整える食養生】
以下は、当サロンが推奨する“やさしい薬膳の基本”です。
🔸 脾を補う食材 … 米、さつまいも、大豆、かぼちゃ、にんじん、なつめ、生姜など → 胃腸の働きを高め、気を補う
🔸 肝の巡りを助ける食材 … セロリ、春菊、しそ、みかんの皮(陳皮)、レモン、菊花など → ストレス性の緊張や情緒不安を緩める
🔸 腎を補う食材 … 黒ごま、黒豆、山芋、くるみ、長芋など → 体力の底上げ、慢性疲労・冷えに
🔸 胃腸を冷やさない調理法 … 生野菜や冷たいものは控え、煮る・蒸す・温めるを基本に → 脾胃の“陽気”を守る
“薬膳”とはいっても、特別な材料は必要ありません。 日々のごはんを「今の体調」に合わせて少し工夫するだけでOKです。
【3. 自律神経症状に用いる漢方処方例】
漢方薬は、体質・症状・バランスに合わせて処方する「オーダーメイドの薬」。 代表的な処方とその特徴をご紹介します。
🔹 加味逍遥散(かみしょうようさん) … イライラ・緊張・PMS・不眠・冷えやすい女性に
🔹 柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう) … ストレス過多・神経過敏・動悸・不安感に
🔹 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう) … 喉のつかえ、吐き気、胸苦しさ、ストレス性の胃腸不調に
🔹 補中益気湯(ほちゅうえっきとう) … 疲れやすい、胃腸が弱い、やる気が出ない方に
当サロンでは、漢方相談も承っており、 鍼灸との併用でより高い効果が期待できます。
【4. まとめ:「食」はもっとも身近な“セルフケア”】
毎日の食事が、あなたの“気血水”をつくり、自律神経を支えています。
「今の自分に、何が足りていないか」「どこが疲れているのか」 それを食事から見つめ直してみることも、立派な東洋医学的アプローチです。
食べることは、生きること。 忙しい日々の中でも、自分をいたわる“おいしいケア”を大切にしていきましょう。
voyage.では、身体の声を丁寧に聴きながら、 東洋医学と薬膳・漢方を取り入れた包括的なケアをお届けしています。
🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿
〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜
隠れ家のようなプライベートラウンジで、
東洋医学の知恵を込めた、心に触れるやさしいケアをお届けします。
『鍼仙人』院長 高山 昌大
施術歴16年/87,000人以上の施術実績。
プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。
鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、
多岐にわたる国家資格を保有。
鍼灸・柔整・構造医学・東洋医学をはじめとする幅広い知識と手技を融合。
「施術は科学であり、芸術である」を理念に、心身の真の調和を追求。

\対応キーワード一覧/
<施術・メニュー系>
鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・小尻矯正・マッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・経絡治療・オイルマッサージ・フェイシャルトリートメント・エステ・パーソナルトレーニング
<症状・お悩み系>
肩こり・腰痛・頭痛・首こり・猫背・巻き肩・肩甲骨はがし・坐骨神経痛・冷え性・むくみ・不眠症・睡眠改善・眼精疲労・疲労回復・PMSケア・更年期ケア・冷え対策・自律神経・体質改善・AGケア
<ケア対象・ターゲット別>
産後ケア・マタニティケア・シニアケア・学生割引あり
<施設タイプ・専門性>
鍼灸院・整体院・整骨院・ボディケア・リラクゼーションサロン
<対応エリア>
六町・足立区・南花畑・北綾瀬・綾瀬・青井・梅島・西新井・谷在家・舎人・見沼代親水公園・浅草・北千住・南千住・上野・日暮里・西日暮里・秋葉原・表参道・銀座・有楽町・豊洲・東京駅・丸の内・世田谷・品川・渋谷・恵比寿・中目黒・吉祥寺・高円寺・荻窪・三鷹・八潮・三郷・流山・松戸・我孫子・幕張・千葉市・草加・越谷・川口・大宮・浦和・守谷・つくばみらい・みらい平・研究学園・つくば・千代田区・中央区・台東区・荒川区・世田谷区・品川区・葛飾区・江戸川区・江東区・石岡市・土浦市・水戸市
\ハッシュタグ/
Comments