top of page

vol.353【健康】鍼に電気、ホットストーンに吸玉、マッサージも?〜“四方向から効かせるvoyage.流濃厚施術=四天王領域術=”はアリなのか〜

  • 執筆者の写真: - 鍼仙人 - 高山 昌大
    - 鍼仙人 - 高山 昌大
  • 4月11日
  • 読了時間: 4分

「鍼してる間に、背中はホットストーンで温めて、腰には吸玉、足はマッサージ。…これっていいの?」 「まるで“4人に一気に施術されてる感覚”って言われるけど、大丈夫?」

今回のテーマは、 “複合施術(マルチモダリティ)”の安全性と意味についての素朴な疑問。

結論から言えば、 的確に組み合わせ、目的が明確であれば、極めて有効であり「満足度の高い施術」となる。



【1. voyage.式“同時多重アプローチ”とは?】


  • 首に鍼と電気(鍼通電)

  • 背中にホットストーンで温熱

  • 腰に吸玉で循環改善

  • 足にはオイルや揉捏マッサージ


これらは、単なる“サービスの寄せ集め”ではなく、 「氣・血・神経・筋肉」それぞれに違う刺激を同時に届ける統合施術である。

そしてこれを一人で同時展開することで、 まるで“4人の施術者がいるような濃密な治療時間”が生まれる。



【2. なぜ“効率的かつ満足度が高い”のか?】


  • 鍼の作用=氣と神経への深層刺激

  • 吸玉の作用=血と瘀血の循環改善

  • 温熱の作用=陽氣の活性と副交感神経の優位化

  • マッサージ=筋膜と末端循環、触覚的快感


それぞれが“別方向のベクトル”でありながら、 同時に施すことで、施術全体の相乗効果が爆発的に高まる。

また、施術者がつきっきりで“放置しない設計”であることで、 「見捨てられない安心感」と「次々に変化する快刺激」が連続する、圧倒的な満足体験になる。



【3. 安全性や効果に問題はないのか?】


  • 経絡・体質・体調・時間配分を見極めた上で行う

  • 各手技の“干渉・競合”が起きないよう順序と強度を調整

  • 一人ひとりに合わせた“意図ある組み合わせ”


このように、 「技術の総力戦」を安全にデザインできていれば、むしろ極めて理想的な施術スタイルといえる。



☯️【鍼仙人はこう考える】


身体とは“氣・血・熱・流・触”が響きあう場である。——それぞれに響く手法を、同時に響かせるのが真の施術。

🔚【まとめ】


「複合施術は、統合された哲学と設計があれば最高の形になる。」手を抜かず、重ねることでしか得られない“濃厚な効き”がある。

🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿

〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜


隠れ家のようなプライベートラウンジで、鍼灸・吸玉・温熱・マッサージ・電気刺激を融合した“多層的統合施術”を提供しています。身体のあらゆる層に届くアプローチで、“今までにない効き感”と“安心できる施術体験”をお届けします。



『鍼仙人』院長 高山 昌大

施術歴16年/87,000人以上の臨床実績。鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、多岐にわたる国家資格を保有。統合五感鍼・吸熱循環術・同時多部位誘導法・多軸アプローチ設計術・氣循融合療法を駆使し、 “感動を生む複合施術”を追究しています。


🟡【典拠】:現代東洋統合療法・温熱療法論・経絡調整学・臨床多部位刺激論・氣触理論





\対応キーワード一覧/

<施術・メニュー系>鍼灸治療、ホットストーン、吸玉、電気鍼、マッサージ、統合施術、整体鍼灸、美容鍼灸

<症状・お悩み系>肩こり、全身疲労、腰痛、血流の滞り、自律神経失調、冷え、むくみ、可動域制限

<ケア対象・ターゲット別>癒されたい方、効き目を重視したい方、放置されるのが嫌な方、時間効率を求める方、五感を整えたい方

<施設タイプ・専門性>多層統合鍼灸院、完全予約制ハイブリッド施術所、氣循環専門ラウンジ、感覚統合型治療院

<学術・教育ジャンル>東洋統合医療、多刺激相乗論、温熱循環学、経絡融合鍼灸、臨床融合技術論

<対応エリア>六町、北千住、銀座、綾瀬、浦和、吉祥寺、台東区、中目黒、秋葉原、中央区、東陽町、南流山、渋谷、表参道、豊洲、舎人、江東区、丸の内、足立区、青井、川口、草加、幕張、日暮里、さいたま市、江戸川区、水戸市、西葛西、柏の葉キャンパス、千葉市、上野、三鷹、葛西、品川、恵比寿、谷在家、西新井、八潮、守谷、浦和、我孫子、高円寺、荒川区、南花畑、越谷、中央区、つくば、研究学園、有楽町、松戸、見沼代親水公園、世田谷区、人形町、石岡市、北綾瀬、千代田区、西日暮里


\ハッシュタグ/

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page