vol.39 【基・母子】妊娠中の養生法〜 東洋医学で過ごす、やさしいマタニティライフ 〜
- - 鍼仙人 - 高山 昌大
- 3月22日
- 読了時間: 4分
更新日:3月26日
妊娠中は、女性の身体にとって大きな変化の連続。 その変化に負けないために、日々の「過ごし方(=養生)」がとても大切です。
東洋医学では、養生とは「未病(まだ病にならない段階)を防ぐための智慧」。 つまり、体調を崩す前に“整えておく”ことで、妊娠期を快適に過ごせる土台を作っていきます。
【妊娠期は“腎”と“血”を大切に】
東洋医学において、妊娠は「腎」と「血」のエネルギーを多く使う時期とされます。
腎(じん):生命力・生殖力・成長発育をつかさどる
血(けつ):胎児を育て、母体を支えるエネルギー
これらを補い、消耗を抑えることが妊娠中の養生の鍵になります。
【妊娠中に意識したい5つの養生法】
🔸 1. しっかり休む(腎を守る)
夜ふかしを避けて、22時前後には布団に入る
横になる時間を増やし、腎精を温存
🔸 2. 体を冷やさない(陽気を守る)
下半身・お腹・足首を温める(靴下・腹巻・足湯)
温かい食べ物・飲み物を心がける
🔸 3. 気をめぐらせる(気滞の予防)
軽い運動(散歩・ストレッチ)で体を動かす
深呼吸や笑顔、音楽で気分のリズムを整える
🔸 4. 胃腸をいたわる(脾を助ける)
消化によいものを少量ずつ、よく噛んで食べる
甘いもの・冷たいもの・脂っこいものは控えめに
🔸 5. 情緒を穏やかに(肝の調整)
イライラや不安は赤ちゃんにも伝わるので、心をゆったりと
ハーブティー、香り、音など五感で癒す習慣を
【voyage.のマタニティ養生サポート】
季節ごとの養生アドバイスや体質別ケアをご提案
鍼灸・温灸・指圧で体調を整えながら“心の安定”にもアプローチ
妊婦さんのペースに合わせたやさしい施術とカウンセリング
【まとめ:整えることは“赤ちゃんへの愛情”】
あなたが健やかでいることが、赤ちゃんにとっても何よりの栄養になります。
「無理せず、自分らしく、心地よく」
東洋医学の知恵を活かした養生で、妊娠期を前向きに過ごしましょう。
🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿
〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜
隠れ家のようなプライベートラウンジで、
赤ちゃんとともに育つ“内なるエネルギー”をやさしく整えます。
『鍼仙人』院長 高山 昌大
施術歴16年/87,000人以上の施術実績。
プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。
鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、
多岐にわたる国家資格を保有。
鍼灸・柔整・構造医学・東洋医学をはじめとする幅広い知識と手技を融合。
「施術は科学であり、芸術である」を理念に、心身の真の調和を追求。

\対応キーワード一覧/
<施術・メニュー系>
鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・小尻矯正・マッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・経絡治療・オイルマッサージ・フェイシャルトリートメント・エステ・パーソナルトレーニング
<症状・お悩み系>
肩こり・腰痛・頭痛・首こり・猫背・巻き肩・肩甲骨はがし・坐骨神経痛・冷え性・むくみ・不眠症・睡眠改善・眼精疲労・疲労回復・PMSケア・更年期ケア・冷え対策・自律神経・体質改善・AGケア
<ケア対象・ターゲット別>
産後ケア・マタニティケア・シニアケア・学生割引あり
<施設タイプ・専門性>
鍼灸院・整体院・整骨院・ボディケア・リラクゼーションサロン
<対応エリア>
六町・足立区・南花畑・北綾瀬・綾瀬・青井・梅島・西新井・谷在家・舎人・見沼代親水公園・浅草・北千住・南千住・上野・日暮里・西日暮里・秋葉原・表参道・銀座・有楽町・豊洲・東京駅・丸の内・世田谷・品川・渋谷・恵比寿・中目黒・吉祥寺・高円寺・荻窪・三鷹・八潮・三郷・流山・松戸・我孫子・幕張・千葉市・草加・越谷・川口・大宮・浦和・守谷・つくばみらい・みらい平・研究学園・つくば・千代田区・中央区・台東区・荒川区・世田谷区・品川区・葛飾区・江戸川区・江東区・石岡市・土浦市・水戸市
\ハッシュタグ/
#小顔矯正 #フェイシャルトリートメント #エステ #ヘッドスパ #マッサージ #ボディケア #六町 #北千住 #浅草 #上野 #銀座 #丸の内 #秋葉原 #青山 #品川 #恵比寿 #六本木 #越谷 #守谷 #流山 #つくば #三郷 #八潮 #草加 #川口 #大宮
Comments