top of page

vol.7【基・健康】東洋医学的な食養生 〜 食べ物の陰陽で体を整える 〜

執筆者の写真: voyage20200904voyage20200904

更新日:4 時間前

東洋医学的な食養生 〜 食べ物の陰陽で体を整える 〜


「最近、なんとなく体が重い…」「冷えやすいし、疲れが取れにくい…」 そんな時、食事の陰陽バランスを見直すと、意外と体調がスッキリすることがあります。

東洋医学では、食べ物にも「陰」と「陽」の性質があると考えられています。


陰の食材 → 体を冷やす、潤すもの(夏野菜、フルーツ)

陽の食材 → 体を温める、活性化するもの(スパイス、根菜)


このバランスが崩れると、不調が出やすくなるんです。

今日は、「食べる薬」とも言える東洋医学的な食養生について話していきます!


1. 陰と陽の食材とは?

まず、「陰と陽」の基本を押さえておきましょう。

種類

特徴

代表的な食材

陰の食材

体を冷やす・鎮静・潤す

きゅうり、レタス、ナス、スイカ、豆腐、緑茶、バナナ

陽の食材

体を温める・活発化

生姜、にんにく、かぼちゃ、ニラ、唐辛子、紅茶、羊肉

夏に食べるスイカやきゅうりは体を冷やす「陰の食材」、寒い季節に食べる鍋の具材(生姜、根菜、肉類)は体を温める「陽の食材」。

つまり、季節や体質に合わせて食べるものを調整することで、自然と健康を維持できるという考え方です。


2. 体質別!あなたに合う食べ物は?


① 冷えやすい人(陽が不足)


✔ 手足が冷える、疲れやすい、むくみやすい

✔ 暖房がないと冬はツラい


🔹 オススメの食材:陽を補うもの


  • 生姜、にんにく、ネギ

  • 羊肉、鶏肉、鮭

  • 黒ゴマ、黒豆


👉 ポイント:温かいものを意識的に食べる!


② のぼせやすい人(陰が不足)


✔ ほてり、乾燥肌、寝汗をかきやすい

✔ イライラしやすい、喉が渇く


🔹 オススメの食材:陰を補うもの


  • きゅうり、ナス、大根

  • 豆腐、緑茶、梨

  • クコの実、トマト


👉 ポイント:冷やしすぎないように注意!温かいスープと一緒に摂るのが◎


③ 胃腸が弱い人(脾が虚弱)

✔ すぐお腹を壊す、消化不良になりやすい

✔ 体がだるい、食後に眠くなる

🔹 オススメの食材:消化を助けるもの


  • かぼちゃ、山芋、生姜

  • 味噌、納豆

  • はとむぎ、もち米


👉 ポイント:冷たい飲み物や生野菜を控えめに!胃腸に優しい食事を心がける。


④ ストレスが溜まりやすい人(気の巡りが悪い)


✔ イライラする、胃が張る、ため息が多い

✔ 肩こりや緊張感が抜けない


🔹 オススメの食材:気の巡りを良くするもの


  • 柑橘類(オレンジ、レモン)

  • シソ、パクチー、ミント

  • 青菜(小松菜、春菊)


👉 ポイント:香りのある食材を積極的に摂る!気分もリフレッシュ♪


3. 東洋医学的な食養生のコツ


「陰」と「陽」のバランスを意識する

季節に合った食材を食べる(夏は陰、冬は陽を意識)

冷えやすい人は温かいスープや煮物を増やす

ストレスが多いときは香りのある食材で気分転換


「食べ物を変えるだけで、こんなに体調が違うの!?」って驚くことも多いです。

今日からでも、少しずつ取り入れてみてくださいね!


次回は、「ツボ押し&経絡マッサージ」について詳しく解説していきます!



🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿


〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜


隠れ家のようなプライベートラウンジで、

心と身体を深く整えるホリスティックな鍼灸ケアを。



『鍼仙人』院長 高山 昌大


施術歴16年/87,000人以上の施術実績。

プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。

< 鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師 >など、

多岐にわたる国家資格を保有。

鍼灸・柔整・構造医学・東洋医学をはじめとする幅広い知識と手技を融合。

「施術は科学であり、芸術である」を理念に、心身の真の調和を追求。


\対応キーワード一覧/  

<施術・メニュー系>  

鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・小尻矯正・マッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・経絡治療・オイルマッサージ・フェイシャルトリートメント・エステ・パーソナルトレーニング


<症状・お悩み系>  

肩こり・腰痛・頭痛・首こり・猫背・巻き肩・肩甲骨はがし・坐骨神経痛・冷え性・むくみ・不眠症・睡眠改善・眼精疲労・疲労回復・PMSケア・更年期ケア・冷え対策・自律神経・体質改善・AGケア


<ケア対象・ターゲット別>  

産後ケア・マタニティケア・シニアケア・学生割引あり


<施設タイプ・専門性>  

鍼灸院・整体院・整骨院・ボディケア・リラクゼーションサロン


<対応エリア>  

六町・足立区・南花畑・北綾瀬・綾瀬・青井・梅島・西新井・谷在家・舎人・見沼代親水公園・浅草・北千住・南千住・上野・日暮里・西日暮里・秋葉原・表参道・銀座・有楽町・豊洲・東京駅・丸の内・世田谷・品川・渋谷・恵比寿・中目黒・吉祥寺・高円寺・荻窪・三鷹・八潮・三郷・流山・松戸・我孫子・幕張・千葉市・草加・越谷・川口・大宮・浦和・守谷・つくばみらい・みらい平・研究学園・つくば・千代田区・中央区・台東区・荒川区・世田谷区・品川区・葛飾区・江戸川区・江東区


\ハッシュタグ/  


 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page