vol.73【素問】上古天真論を読む〜素問の原点にして、医道の“哲学的始まり”〜
- - 鍼仙人 - 高山 昌大
- 3月24日
- 読了時間: 5分
更新日:3月27日
「上古の人は、百歳を越えてもなお動作が衰えず――」『素問』の第一章、「上古天真論(じょうこてんしんろん)」の冒頭に記されたこの一文は、東洋医学という世界が、“生き方の哲学”から始まったことを私たちに教えてくれます。
ここに書かれているのは、治療の技術ではなく、「どうすれば人は健やかに生きられるか」という壮大な問いへの答えです。
【1. 「天真」とはなにか?】
「天真」とは、“天より授かった本性=生命の根源”を意味します。上古の人々はこの“天真”を保つために、自然に従い、節度を守り、心を乱さず、陰陽のリズムと共に生きていた、と素問は語ります。
これは単なるノスタルジーではなく、人間の身体も自然の一部であるという“東洋的身体観”の核心です。
「虚邪を避け、精を内に蔵し、志を安んじ、欲を少なくすれば、肉体は老いず、精神は枯れず。」
ここでのキーワードは、「蔵精」「守神」「順時」。現代風に訳すなら、「過労と欲望を抑え、季節に沿って、よく眠り、心穏やかに」ということ。
まさに“治療の前に、生き方の処方箋を示した章”と言えるでしょう。
【2. 陰陽の時間学:1日・1年・一生のリズム】
上古天真論では、人の生理機能と陰陽の変化を「時間の流れ」に重ねています。
陰陽の時間スケール | 身体との関係 | 応用ポイント |
1日の陰陽(昼:陽/夜:陰) | 睡眠・活動・自律神経リズム | 夜更かし・交感神経過剰は天真を削る |
四季の陰陽(春夏:陽/秋冬:陰) | 免疫・代謝・気血の巡り | 夏は発散、冬は蓄える生き方が理に適う |
一生の陰陽(成長:陽/老化:陰) | 腎精の蓄積と消耗のバランス | 高齢者ほど「陰を補い、陽を守る」ケアが必要 |
この考え方は、現代の*時間医学(Chronomedicine)*とも深くリンクしています。ホルモン分泌、免疫機能、細胞修復はすべて“時間軸”に沿って動いているのです。
【3. 鍼仙人の臨床視点:「天真」を補うとは?】
実際の臨床において、「天真の消耗」を感じる症例は少なくありません。
眠れない/寝ても疲れが取れない → 蔵精できていない
焦燥・不安・多忙・イライラ → 志が乱れている
四季に適応できない体調変化 → 陰陽の変化に順応できていない
こうした患者に、私は補腎・養心・調肝の鍼灸+生活指導を組み合わせてアプローチします。
鍼灸は、単に症状を取るものではない。“天真を守り、生命の軸を再起動する”もの。
それが『素問』に学ぶ最大の臨床価値です。
【4. “古きを温ねて、今に活かす”ということ】
上古天真論は、単なる養生論ではありません。そこには「東洋医学とは何か?」という問いへの答えがあります。
人は自然とともに生きている
生命の本質は“調和”にある
治療とは、その調和を取り戻す技である
こうした思想があるからこそ、鍼灸は単なる技術を超えて、哲学であり芸術になり得るのです。次回は、五行の世界に踏み込んでいきましょう。
🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿
〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜
隠れ家のようなプライベートラウンジで、
東洋医学の知恵を込めた、心に触れるやさしいケアをお届けします。
『鍼仙人』院長 高山 昌大施術歴16年/87,000人以上の施術実績。プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、多岐にわたる国家資格を保有。鍼灸・柔整・構造医学・東洋医学をはじめとする幅広い知識と手技を融合。「施術は科学であり、芸術である」を理念に、心身の真の調和を追求。

\対応キーワード一覧/
<施術・メニュー系>
鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・小尻矯正・マッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・経絡治療・オイルマッサージ・フェイシャルトリートメント・エステ・パーソナルトレーニング
<症状・お悩み系>
肩こり・腰痛・頭痛・首こり・猫背・巻き肩・肩甲骨はがし・坐骨神経痛・冷え性・むくみ・不眠症・睡眠改善・眼精疲労・疲労回復・PMSケア・更年期ケア・冷え対策・自律神経・体質改善・AGケア
<ケア対象・ターゲット別>
産後ケア・マタニティケア・シニアケア・学生割引あり
<施設タイプ・専門性>
鍼灸院・整体院・整骨院・ボディケア・リラクゼーションサロン
<対応エリア>
東京都・足立区・六町・南花畑・北綾瀬・綾瀬・青井・梅島・西新井・谷在家・舎人・見沼代親水公園・浅草・北千住・南千住・上野・日暮里・西日暮里・秋葉原・表参道・銀座・有楽町・豊洲・東京駅・丸の内・世田谷・品川・渋谷・恵比寿・中目黒・吉祥寺・高円寺・荻窪・三鷹・葛西・西葛西・東陽町・人形町・八潮・三郷・南流山・流山おおたかの森・流山セントラルパーク・柏の葉キャンパス・松戸・我孫子・幕張・千葉市・草加・越谷・川口・大宮・浦和・守谷・つくばみらい・みらい平・研究学園・つくば・千代田区・中央区・台東区・荒川区・世田谷区・品川区・葛飾区・江戸川区・江東区・石岡市・土浦市・水戸市・さいたま市・浦和
\ハッシュタグ/
Comments