vol.175【霊枢】五臓別の治療戦略:肝虚・脾虚・腎虚をどう診るか
- - 鍼仙人 - 高山 昌大
- 3月28日
- 読了時間: 4分
“虚を補う”──その技術には、五臓それぞれに応じた深い戦略がある。
『霊枢』では、単に「氣が足りないから補う」ではなく、 臓腑の役割・氣血の流れ・生命の根本構造に基づいた補法が詳細に語られている。
今回は特に臨床頻度の高い「肝虚」「脾虚」「腎虚」の3つを取り上げ、 五臓ごとに異なる“補い方の思想”を鍼仙人の視点で解き明かしていく。
【1. 肝虚:氣の巡りを支える“根”の不足】
肝は、全身の氣を巡らせる“統率者”。 その氣が不足すると、
筋が痙攣しやすい
目がかすむ
イライラしやすいのに無気力 といった症状が現れる。
肝虚の本質は「氣血の不足+氣の停滞」。 補うだけでなく、流す補法が求められる。
🌀治療ポイント:
補肝血:太衝、肝兪、血海、三陰交
疏肝氣:期門、内関、膻中
☯️鍼仙人はこう観る:
「肝を補うとは、氣を養い、氣を流すこと。止まった風車に風を送るように。」
【2. 脾虚:氣を生む“母体”の枯渇】
脾は、後天の本・氣血生化の源。 その氣が不足すれば、
倦怠感・食欲不振
下痢・浮腫
集中力低下・眠気 が代表的な症状。
脾虚は「氣を生む力の枯渇+水湿の停滞」。 運化機能を回復させ、同時に水の巡りも整える必要がある。
🌀治療ポイント:
補脾氣:足三里、脾兪、中脘
除湿化痰:陰陵泉、豊隆、水分
☯️鍼仙人の視点:
「脾の虚は、命の炉の火が弱まること。火を絶やさぬよう、静かに薪をくべるが如し。」
【3. 腎虚:生命の“根源エネルギー”の消耗】
腎は、先天の本・精氣の蔵。 その虚は深く、
下肢の冷えや腰痛
耳鳴り・難聴
恐れ・不安感 といった症状を呈す。
腎虚には「精・陰陽・命門の氣」の全体を診る眼が必要。
🌀治療ポイント:
補腎精:太谿、腎兪、照海、命門
温補腎陽:関元、足三里、三陰交
☯️鍼仙人の診立て:
「腎虚を補うとは、命の芯に灯を戻すこと。深く、静かに、そして確かに。」
【4. 鍼仙人はこう語る:“虚を補う”とは臓を観ること】
東洋医学の補法において大切なのは、 “虚の中身”を臓ごとに見極めること。
同じ「氣虚」でも、
肝なら「巡らせる力の不足」
脾なら「生む力の枯渇」
腎なら「根源の消耗」 とまったくアプローチが異なる。
鍼仙人はこう結ぶ:
「補うとは、氣を足すことではない。 氣の“役割”を蘇らせることだ。」
🔚まとめ:五臓の“虚”にこそ、真の補法が宿る
虚証は、命が発する“静かな助けの声”。
肝・脾・腎、それぞれの虚を見極め、 “その臓が何を求めているか”に応じた補法こそ、 東洋医学の真骨頂である。
🪶今日から活かせる一言:
「虚を観よ。氣の役割が見える。」
📘次回は【霊枢シリーズ】vol.176 「経絡と臓腑のリンク〜なぜそのツボが効くのか〜」について解説していきます。 経絡とは何か?ツボはなぜ臓腑に効くのか?鍼仙人流“氣のネットワーク論”をお届けします。
🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿
〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜
“氣を養い、命を潤す一刺しを。”
隠れ家のようなプライベートラウンジで、
親子三代が安心して通える“東洋の手あて”をお届けします。
『鍼仙人』院長 高山 昌大施術歴16年/87,000人以上の施術実績。
プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。
鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、多岐にわたる国家資格を保有。氣の質を見極め、臓腑に響かせる補法で、命の根を支える施術を提供しています。
🟡典拠(霊枢より):
・『霊枢・本臓篇』
・『霊枢・五味篇』
・『霊枢・邪客篇』

\対応キーワード一覧/<施術・メニュー系>鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・小尻矯正・マッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・経絡治療・オイルマッサージ・フェイシャルトリートメント・エステ・パーソナルトレーニング<症状・お悩み系>肩こり・腰痛・不眠症・体質改善・眼精疲労・冷え対策・坐骨神経痛・首こり・PMSケア・AGケア・自律神経・巻き肩・更年期ケア・肩甲骨はがし・むくみ・リハビリ・疲労回復・睡眠改善・冷え性・頭痛<ケア対象・ターゲット別>産後ケア・マタニティケア・シニアケア・学生割引あり<施設タイプ・専門性>鍼灸院・整体院・整骨院・ボディケア・リラクゼーションサロン<対応エリア>六町・足立区・南花畑・北綾瀬・綾瀬・青井・梅島・谷在家・舎人・見沼代親水公園・浅草・北千住・南千住・上野・秋葉原・有楽町・豊洲・表参道・銀座・中目黒・品川・渋谷・三郷・松戸・守谷・つくば・川口・草加・千葉市・大宮・浦和・研究学園・水戸市・西日暮里・千代田区・葛西・江東区
\ハッシュタグ/#鍼灸 #美容鍼 #整体 #骨盤矯正 #肩こり #腰痛 #自律神経 #産後ケア#小顔矯正 #フェイシャルトリートメント #エステ #ヘッドスパ #マッサージ #ボディケア#六町 #北千住 #浅草 #上野 #銀座 #丸の内 #秋葉原 #青山 #品川 #恵比寿 #六本木#越谷 #守谷 #流山 #つくば #三郷 #八潮 #草加 #川口 #大宮#鍼仙人 #ボディケア鍼灸サロン #voyage鍼灸ラウンジ #マタニティケア #パーソナルトレーニング #リラクゼーション
Comments