top of page

vol.15【学・美容】エイジングと五臓の関係 〜 東洋医学でみる老化の仕組みと美容鍼の役割 〜

  • 執筆者の写真: - 鍼仙人 - 高山 昌大
    - 鍼仙人 - 高山 昌大
  • 3月22日
  • 読了時間: 5分

更新日:3月26日

肌のたるみ、シワ、くすみ、むくみ—— それは加齢による単なる"老化"現象ではなく、 東洋医学では「五臓(肝・心・脾・肺・腎)」の働きの変化として捉えられます。

本記事では、五臓の変化とエイジングの関係、そしてそれに対する美容鍼の有効性を東西両医学の視点から解説します。


1. 老化と五臓の関係:東洋医学的フレーム


東洋医学では、身体の機能は「肝・心・脾・肺・腎」の五臓のバランスにより維持されています。老化とは、このバランスが時間とともに崩れていく過程とされます。


五臓の変化と代表的な美容的影響:


  • 腎の衰え:白髪、脱毛、肌の乾燥、シワの増加

  • 肝の滞り:くすみ、怒りっぽさ、PMS、更年期の揺らぎ肌

  • 心の虚弱:不眠、顔色の悪さ、ツヤの消失

  • 脾の低下:むくみ、たるみ、下垂、皮膚の弛緩

  • 肺の乾燥:ハリのなさ、乾燥肌、バリア機能の低下


これらの変化は年齢とともに進行しやすく、 美容的には「老化現象」として現れます。


2. 腎は老化の中枢——"腎虚"とエイジング


「腎は先天の本(せんてんのもと)」と言われ、生命力・ホルモン・成長・生殖・骨・脳の源とされます。

腎虚による美容面の影響:

  • 顔の輪郭がぼやける

  • 白髪・抜け毛が増える

  • シワ・たるみ・ほうれい線が深くなる

  • 目の下のクマや眼精疲労

  • 生理不順・更年期症状の悪化

東洋医学のアンチエイジングでは、腎精を補うことが根本治療となります。

3. 美容鍼による五臓への間接アプローチ

美容鍼は、顔だけに鍼を打つのではなく、全身の経絡を調整し、五臓の働きを活性化する力があります。


代表的な施術アプローチ:


  • 腎経:太渓・湧泉・照海 → 老化防止・ホルモン調整

  • 肝経:太衝・期門 → ストレス・血流改善・くすみ対応

  • 脾経:三陰交・陰陵泉 → むくみ・たるみの改善

  • 肺経:列缺・尺沢 → 乾燥肌・皮膚のバリア機能アップ

  • 心経:神門・少府 → 不眠・表情のツヤ・内面の輝き


また、顔面部の経穴(地倉・迎香・四白・攅竹など)への直接刺激は、 表情筋・血流・神経・皮膚再生機能を高めつつ、五臓との経絡的リンクを通して全身に作用します。


4. 現代美容医療との融合的視点


近年、再生医療やエイジングケア美容(ヒアルロン酸注入・幹細胞美容など)が進化する一方、 東洋医学的アプローチは「本来の治癒力を活かす」内的再生法として注目されています。


  • 表面的な整形ではなく、内臓・神経・血流から整える全身的な美容法

  • 時間をかけて本質的に若返る「巡りの医療」

  • 症状ではなく「変化する体質」に合わせたケア


このように、美容鍼は即効性と持続性の両立を目指す、ハイブリッドなエイジングケアとして期待されています。


まとめ:老化=衰えではない、美容鍼で巡りを育てる


年齢を重ねることは、「巡り方が変わること」。

五臓の声を聞き、東洋医学の視点で体内から整えることで、 単なる“アンチエイジング”ではなく、“エイジング・デザイン”が可能になります。

美容鍼は、そのための最も繊細で、深いアプローチの一つです。


🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿


〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜


隠れ家のようなプライベートラウンジで、

心と身体を深く整えるオーダーメイド鍼灸ケアを。



『鍼仙人』院長 高山 昌大

施術歴16年/87,000人以上の施術実績。

プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。

鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、

多岐にわたる国家資格を保有。

鍼灸・柔整・構造医学・東洋医学をはじめとする幅広い知識と手技を融合。

「施術は科学であり、芸術である」を理念に、心身の真の調和を追求。




\対応キーワード一覧/  

<施術・メニュー系>  

鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・小尻矯正・マッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・経絡治療・オイルマッサージ・フェイシャルトリートメント・エステ・パーソナルトレーニング


<症状・お悩み系>  

肩こり・腰痛・頭痛・首こり・猫背・巻き肩・肩甲骨はがし・坐骨神経痛・冷え性・むくみ・不眠症・睡眠改善・眼精疲労・疲労回復・PMSケア・更年期ケア・冷え対策・自律神経・体質改善・AGケア


<ケア対象・ターゲット別>  

産後ケア・マタニティケア・シニアケア・学生割引あり


<施設タイプ・専門性>  

鍼灸院・整体院・整骨院・ボディケア・リラクゼーションサロン


<対応エリア>  

六町・足立区・南花畑・北綾瀬・綾瀬・青井・梅島・西新井・谷在家・舎人・見沼代親水公園・浅草・北千住・南千住・上野・日暮里・西日暮里・秋葉原・表参道・銀座・有楽町・豊洲・東京駅・丸の内・世田谷・品川・渋谷・恵比寿・中目黒・吉祥寺・高円寺・荻窪・三鷹・八潮・三郷・流山・松戸・我孫子・幕張・千葉市・草加・越谷・川口・大宮・浦和・守谷・つくばみらい・みらい平・研究学園・つくば・千代田区・中央区・台東区・荒川区・世田谷区・品川区・葛飾区・江戸川区・江東区


\ハッシュタグ/  

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page