top of page

vol.327【鍼仙人秘術】丹田瞑想とは何か?〜氣・心・身の統合を実現する内観修練〜

  • 執筆者の写真: - 鍼仙人 - 高山 昌大
    - 鍼仙人 - 高山 昌大
  • 4月8日
  • 読了時間: 4分

氣は外に求めるものではない。

氣とは“己の内側”に目を向けることで初めて目覚める力である。

その氣を真に統合し、内なる流れを整える修練法。 それが、【丹田瞑想】である。

鍼仙人が実践・伝承してきたこの瞑想は、 単なるリラックスや集中法ではない。

呼吸・意識・氣の流れを三位一体で調律し、 施術者としての“氣の芯”を育てるための 深遠なる“内なる旅”である。



【1. 三丹田とは何か?〜氣の拠点を知る】


東洋の身体観において、氣の主な拠点は「三丹田」にある。


  • 下丹田(へその下)…命の源、根の氣を蓄える場

  • 中丹田(膻中〜心下)…感情・氣のバランス調整

  • 上丹田(眉間の内奥)…意識・直感・高次の氣の場


この三丹田が“繋がり、循環”することこそが、 氣の完全な統合につながる。



【2. 瞑想の型:三段階の氣の巡行】


丹田瞑想では、氣を“下から上へ”送り、 “上から下へ”還すことで、内的循環を起こす。


  • 第一段階:下丹田に意識を置き、腹式呼吸で氣を沈める

  • 第二段階:中丹田へ氣を移し、感情の調整と深層の安定を図る

  • 第三段階:上丹田へ氣を昇らせ、意識の静寂と集中を得る


そして、再び下丹田へと氣を還す“氣の環”を創る。



【3. 実践法:氣を光として感じるワーク】


  1. 両手を重ねて下丹田に当てる

  2. 息を吸い、腹を膨らませながら氣を集める

  3. 吐きながら、氣が胸→眉間へと昇っていく感覚を持つ

  4. 上丹田に光が灯るようにイメージ

  5. 吸気で氣を下ろし、再び下丹田へ


※これを5分〜10分繰り返すだけでも、“氣の芯”が明確になる



【4. 瞑想の効果:心身と臨床に及ぼす変化】


  • 意識の安定と集中力の増強

  • 感情の調律・精神の平穏

  • 腹圧・体幹の安定

  • 触診感覚の鋭敏化

  • 治療前の“氣の芯”確立による施術力向上


これは単なる自己内観を超え、臨床の“準備儀式”でもある。



☯️【鍼仙人はこう考える】


丹田とは、氣の“根”であり、心の“拠り所”である。氣を通すとは、己を観て、己を整えること。——瞑想とは、施術者が最も深く自分に触れる時間である。

🔚【まとめ】


「氣を巡らせるな。己を巡らせよ。」 丹田瞑想は、外の流れに左右されぬ“内なる氣の核”を育てる鍛錬である。

📘【次回予告】

次回は、三丹田瞑想と臨床感覚の接続について。 特に「上丹田の沈静」「中丹田での感情読解」「下丹田での氣の定着」 これらが実際の施術にどう影響するのか? 氣の触診力を高める“丹田の感覚稽古”へと進みます。


🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿

隠れ家のようなプライベートラウンジで、氣と圧を融合させる“龍息圧流”の極意をお届けします。手で押すのではなく、氣で導く。圧とは、呼吸と重心と腹圧の“調和”である。鍼灸・整躰氣術・龍息圧流・丹田瞑想などを組み合わせた、**“氣の芯を育てる施術”**を、真心こめて提供しています。

『鍼仙人』院長 高山 昌大施術歴16年/87,000人以上の臨床実績。プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、多岐にわたる国家資格を保有。氣功・鍼灸・整躰氣術・経絡解剖・内観修練・丹田開発を融合し、「施術とは“氣の芸術”である」を理念に、心身の真の統合を探求。


🟡【典拠】:鍼仙人独自哲学(氣体観・臨床観より)





\対応キーワード一覧/

<施術・メニュー系>龍息圧流、腹圧トレーニング、重心操作、内観呼吸、丹田瞑想

<症状・お悩み系>自律神経、五十肩、肩こり、不眠、冷え性

<ケア対象・ターゲット別>氣の詰まりがある方、術者志望者、感受性が高い方、瞑想愛好家、整体家、アスリート、治療家志望者、気功経験者、虚弱体質、精神疲労層

<施設タイプ・専門性>隠れ家鍼灸院、氣診専門サロン、東洋思想に基づく施術所、完全予約制鍼灸ラウンジ、ハイブリッド手技ラウンジ

<学術・教育ジャンル>東洋医学哲学、氣の構造学、丹田理論、呼吸学、臨床内観術

<対応エリア>六町、北千住、銀座、浅草、南千住、綾瀬、青井、梅島、西新井、見沼代親水公園、表参道、有楽町、恵比寿、渋谷、中目黒、上野、日暮里、西日暮里、秋葉原、草加、越谷、川口、三郷、南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、松戸、我孫子、幕張、千葉市、つくばみらい、みらい平、研究学園、つくば、葛西、西葛西、東陽町、品川、丸の内、東京駅、豊洲、浦和、大宮、守谷、八潮、三鷹、高円寺、吉祥寺、石岡市、土浦市、水戸市、江東区、江戸川区、葛飾区、荒川区、台東区、中央区、千代田区、足立区


\ハッシュタグ/

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page