top of page

vol.328【鍼仙人秘術】臨床における丹田の感覚とは?〜触診と氣診に活きる“氣の芯”〜

  • 執筆者の写真: - 鍼仙人 - 高山 昌大
    - 鍼仙人 - 高山 昌大
  • 4月9日
  • 読了時間: 4分

氣を通す術者には、目に見えぬ“芯”がある。 その芯こそが、丹田である。

前回、丹田瞑想により氣の柱を育てる内観修練を紹介したが、 今回はその“丹田の感覚”が、臨床の現場でどのように活かされるのかを深掘りしていく。



【1. 触れる前から始まる診察】


東洋医学の診察は、視診・聞診・問診・切診の四診。 だが“氣を観る者”は、触れる前から“氣診”が始まっている。

丹田に意識が定まった術者は、


  • 患者の「氣の乱れ」を空間で感じ取り

  • 表面の緊張ではなく「内側の響き」を察知できる


これが、“氣の感覚”をもった診察の第一歩となる。



【2. 下丹田で“受け”、中丹田で“読解”する】


氣の交流は、一方通行ではない。


  • 下丹田=受信アンテナ … 患者の氣を自らの体で受け取る

  • 中丹田=翻訳センター … その氣の質・感情・状態を“読む”


ここで重要なのは「分析する」のではなく、 “氣をそのまま感じる”状態であること。

つまり丹田とは、「情報を処理する脳」ではなく、 「氣を感じる“腹の直観”」なのである。



【3. 上丹田で“ノイズを止める”】


感覚が研ぎ澄まされすぎると、逆に“雑念”が入りやすくなる。


  • 雑念とは、予測・期待・判断である

  • 上丹田に意識を置くことで、それらのノイズを鎮め

  • “ただ今ここ”の氣を観る状態が整う


術者の“氣の澄み具合”は、 患者の氣の乱れを鏡のように映し出す。

だからこそ、上丹田の静寂が必要不可欠なのだ。



【4. 丹田を整える=診察の精度を上げる】


丹田が整っていれば、


  • 触れる前に氣が読める

  • 触れた瞬間に“どこまで届いているか”がわかる

  • 診察と同時に治療が始まる


これはまさに「触診を超えた氣診」であり、 “内なる観察者”としての術者の眼が育っている証でもある。



☯️【鍼仙人はこう考える】


丹田とは、診察の道場であり、治療の入口である。感じようとするな。静かにしていれば、氣の方から語りかけてくる。——氣診とは、沈黙の対話である。

🔚【まとめ】


「触れるな、感じろ。氣は、腹で読むものだ。」臨床における丹田の感覚は、“施術の芯”そのものである。

📘【次回予告】


次回は、実際の臨床症例で見る「丹田と氣の読解」。 肩こり・不眠・自律神経の乱れなど、 身体の奥にある“氣の声”をどう聞き、どう施術に落とし込むのか—— 鍼仙人の診察と氣の対話の真髄に迫ります。


🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿

〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜


隠れ家のようなプライベートラウンジで、

“氣の対話力”を育てる施術の本質をお届けします。


丹田を整え、氣を観る目を育てる。鍼灸・整躰氣術・丹田瞑想・氣診・触診力の統合により、“ただ在ること”で氣が読める施術者へ導きます。


『鍼仙人』院長 高山 昌大施術歴16年/87,000人以上の施術実績。プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、多岐にわたる国家資格を保有。氣診・丹田理論・経絡感応・東洋心理学・氣功整体を融合し、「施術とは“氣の観察と共鳴”である」を理念に、氣の世界をひらく施術を実践。


🟡【典拠】:鍼仙人独自哲学・丹田理論・氣診術より




\対応キーワード一覧/

<施術・メニュー系>氣診、丹田診察法、鍼灸、整躰氣術、臨床瞑想、内観触診

<症状・お悩み系>肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、不眠、精神疲労

<ケア対象・ターゲット別>感受性が高い方、施術者志望、内観志向の方、繊細な施術を求める方、施術家、瞑想実践者、HSP、アスリート、整体師、気功愛好家

<施設タイプ・専門性>氣診専門サロン、東洋施術ラウンジ、完全予約制鍼灸院、隠れ家鍼灸院、瞑想統合法ラウンジ

<学術・教育ジャンル>丹田理論、氣診法、触診学、臨床東洋医学、感覚解剖学

<対応エリア>六町、北千住、西新井、銀座、浅草、表参道、品川、東京駅、南千住、秋葉原、日暮里、上野、吉祥寺、中目黒、渋谷、恵比寿、葛西、西葛西、東陽町、有楽町、南流山、流山セントラルパーク、流山おおたかの森、松戸、幕張、千葉市、守谷、つくば、つくばみらい、みらい平、研究学園、三郷、八潮、草加、越谷、川口、浦和、大宮、石岡市、水戸市、足立区、千代田区、中央区、江東区、江戸川区、葛飾区、荒川区、台東区


\ハッシュタグ/

Σχόλια

Βαθμολογήθηκε με 0 από 5 αστέρια.
Δεν υπάρχουν ακόμη βαθμολογίες

Προσθέστε μια βαθμολογία
bottom of page