top of page

vol.262【難経第六十七難】氣・血・津液の優先順位とは?〜“まず診るべきは何か”〜

  • 執筆者の写真: - 鍼仙人 - 高山 昌大
    - 鍼仙人 - 高山 昌大
  • 4月1日
  • 読了時間: 4分

身体のなかを巡る三つの柱── 氣・血・津液(しんえき)

それぞれが命を支える存在でありながら、 実際の診断・施術の現場では、 「どれから診るか」「何を優先するか」が重要になる。

『難経』第六十七難では、 氣・血・津液の“軽重緩急”をどう判断するかが示されている。



【1. 三つの性質と役割の違い】


  • 氣 → 推動・温煦・防御・固摂・気化=動力源

  • 血 → 栄養・滋潤・精神安定=物質的な命の媒体

  • 津液 → 潤滑・冷却・代謝維持=体液全般のバランス


氣=動かす/血=養う/津液=潤す


【2. 優先順位の原則:氣を第一に診る】


  • 『難経』曰く:


"氣を診て、血を知り、津液に至る"

  • 理由:


    • 氣がなければ血も動かず、津液も化生されない

    • 氣は“総指揮官”であり、動力・調整力を担う


まず氣を、次に血、最後に津液──この順に診ることが診立ての基本。



【3. 臨床への応用:見逃しやすい“氣の偏り”】


  • 氣虚 → 倦怠感・息切れ・無力感・声に力がない

  • 氣滞 → イライラ・張る痛み・喉の詰まり・ため息

  • 氣逆 → 動悸・のぼせ・吐き気・しゃっくり

  • 血虚 → 顔色不良・めまい・眠りが浅い

  • 津液不足 → 口渇・皮膚乾燥・便秘・関節のこわばり


氣の異常がまず起き、その結果として血や津液の不調に波及することが多い。

→ 初診時には、まず氣の状態から丁寧に聴くことが重要。


☯️ 鍼仙人はこう観る:


氣は“命の設計図”。 血はその設計を形にし、 津液はそれを支える潤滑油。

氣を見ずして、命の流れは読めぬ。


鍼仙人はこう考える:氣は先にして、根である。

施術は、“氣を聴く”ことから始めよ。


🔚まとめ


氣・血・津液は、命の三本柱。 診断の順番を誤れば、治療も迷う。まずは“氣”を診よ。

今日から活かせる一言:氣を整えれば、他は自然と動き出す。


📘次回予告


次回は、vol.263【難経第六十八難】氣滞とは何か?〜“停滞するエネルギー”の本質〜をお届けします。


🌿 voyage.鍼灸ラウンジ – Total Body Health & Beauty Care – 🌿

〜 鍼灸治療 × 整体 × 美容エステ 〜


診るべきは、いつも“氣”から。


隠れ家のようなプライベートラウンジで、

“氣・血・津液の秩序を調える”東洋の手あてをお届けします。



『鍼仙人』院長 高山 昌大

施術歴16年/87,000人以上の施術実績。

プロアスリートや著名人の施術経験も豊富。鍼師・灸師・柔道整復師・機能訓練士・登録販売者・調理師など、多岐にわたる国家資格を保有。

氣血水三焦診・未病感応触察・五体統合活性法などを駆使し、生命の“内なる流れ”を見抜く施術を追求。


🟡典拠

『難経』第六十七難




\対応キーワード一覧/

<施術・メニュー系>鍼灸・整体・美容鍼・美容整体・骨盤矯正・小顔矯正・経絡治療・ボディケア・マッサージ・オイルマッサージ・ヘッドスパ・リラクゼーション・フェイシャルトリートメント・エステ・スポーツマッサージ・パーソナルトレーニング・小尻矯正

<症状・お悩み系>氣虚・氣滞・氣逆・血虚・津液不足・のぼせ・イライラ・息切れ・便秘・冷え性・肌荒れ・眠りの浅さ・口渇・疲労・情緒不安・張る痛み・しゃっくり・関節のこわばり・だるさ

<ケア対象・ターゲット別>在宅ワーカー向け・メンタルヘルスサポート・ビジネスマンケア・スポーツ選手向け・アーティスト体調管理・産後ケア・マタニティケア・学生割引あり・高齢者機能訓練ケア・術後回復支援・更年期サポート・子どもケア・シニアケア

<施設タイプ・専門性>鍼灸院・整体院・整骨院・東洋医学・内科・外科・病院・クリニック・医科・耳鼻科・歯科・産婦人科・整形外科・口腔外科・アレルギー科・リラクゼーションサロン

<学術・教育学科>東洋医学概論・東洋医学臨床論・はりきゅう理論・臨床医学各論・解剖学・生理学・病理学・内科学・外科学・精神医学・整形外科学・小児科学・皮膚科学・衛生学・関係法規・公衆衛生学・医療概論・リハビリテーション医学・柔道整復学理論

<対応エリア>六町・北千住・銀座・表参道・浅草・松戸・草加・南流山・東京駅・西新井・柏・守谷・つくば・浦和・有楽町・中目黒・千代田区・中央区・世田谷区・足立区・江東区・荒川区・江戸川区・台東区


\ハッシュタグ/

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page